×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
定価ベースでのうちの設備・・・
・システムキッチン(FiTiフラット対面) 1,986,100円
・カップボード(FiTi) 491,000円
・システムバス(ⅰ-U) 1,294,700円
・洗面ドレッシング(アクアファニチャー) 297,400円
・トイレ1階(アラウーノ) 374,700円
・トイレ2階(エシェルM3) 306,500円
合計 4,750,400円
良いの入れすぎ・・・かな(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
けど・・・
妥協すると後で後悔しそうだし・・・
外壁、妥協しちゃったけど・・・
・システムキッチン(FiTiフラット対面) 1,986,100円
・カップボード(FiTi) 491,000円
・システムバス(ⅰ-U) 1,294,700円
・洗面ドレッシング(アクアファニチャー) 297,400円
・トイレ1階(アラウーノ) 374,700円
・トイレ2階(エシェルM3) 306,500円
合計 4,750,400円
良いの入れすぎ・・・かな(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
けど・・・
妥協すると後で後悔しそうだし・・・
外壁、妥協しちゃったけど・・・
↓↓ ランキングにご協力ください ↓↓
☆ ぽちっとクリックで1票を ☆
PR
ではでは、
うちの家には、何を使うの???
と、聞いてみました。
『ホワイトウッドですよv』
ホワイトウッドかぁ・・・
『土台は?』
『ムクのヒノキで。』
白蟻対策とかのために
『レッドウッドとか、他のはダメ?』
と聞いてみました。
『ホワイトウッドでも、
レットウッドでも大きくは変わらないかも・・・
値段的には、大きく変わらないと思うから、
それぐらいなら大丈夫ですよ。』
『ヒノキは?』
『ヒノキかぁ・・・
30万円ぐらい変わってくるかもしれませんよ?』
『30万円かぁ・・・』
『とりあえず、値段確認しといて
後から差額○○円で変更できます!
ってことにしときましょうか?』
現在、見積価格3600万円。(土地代・諸費用・外溝全て込み)
計画は3400万円のため、
あと200万円ダウンする必要がある。
ヘリテッジさんのほうの努力と、
松下電工の努力と、
私の外壁を、光セラ→セラに変えるのとで、
200万円ダウンを目指しているところ。
そんな中、構造材で価格UP要因発生。
けど、構造体は大切だよね・・・
ヘリテッジさん・・・
ご迷惑おかけします。
松下電工さん・・・
ご協力お願いします。
うちの家には、何を使うの???
と、聞いてみました。
『ホワイトウッドですよv』
ホワイトウッドかぁ・・・
『土台は?』
『ムクのヒノキで。』
白蟻対策とかのために
『レッドウッドとか、他のはダメ?』
と聞いてみました。
『ホワイトウッドでも、
レットウッドでも大きくは変わらないかも・・・
値段的には、大きく変わらないと思うから、
それぐらいなら大丈夫ですよ。』
『ヒノキは?』
『ヒノキかぁ・・・
30万円ぐらい変わってくるかもしれませんよ?』
『30万円かぁ・・・』
『とりあえず、値段確認しといて
後から差額○○円で変更できます!
ってことにしときましょうか?』
現在、見積価格3600万円。(土地代・諸費用・外溝全て込み)
計画は3400万円のため、
あと200万円ダウンする必要がある。
ヘリテッジさんのほうの努力と、
松下電工の努力と、
私の外壁を、光セラ→セラに変えるのとで、
200万円ダウンを目指しているところ。
そんな中、構造材で価格UP要因発生。
けど、構造体は大切だよね・・・
ヘリテッジさん・・・
ご迷惑おかけします。
松下電工さん・・・
ご協力お願いします。
現在使用している物で、
一点、配置に悩んでいるものがあります。
リアルプロ(松下電工)
そう、マッサージチェアーです。
転勤前に住んでいたマンションのときに購入したんですが、
重いので、
引越し後、1階から2階。
2階から1階。
という移動は、かなりの労力を必要とするだろうし、
実際その移動をしようと思うと、
階段が危険だし、
誰かに手伝ってもらう必要があるので、まず移動はしない。
そう考えると、
今の段階で、配置を考えておく必要がある。
だけど・・・
場所くうんだよ。
結構でかいんだよ・・・
寝室。
パンパンだけど、入ることは入るなぁ・・・
リビング。
テレビを見ながらマッサージかぁ・・・
高級ソファー感覚!?
半分オブジェだな。
置き場所に困ってます。
『うちはこんなとこに置いてます!』
って、良い事例があれば教えてください<(_ _)>
一点、配置に悩んでいるものがあります。
リアルプロ(松下電工)
そう、マッサージチェアーです。
転勤前に住んでいたマンションのときに購入したんですが、
重いので、
引越し後、1階から2階。
2階から1階。
という移動は、かなりの労力を必要とするだろうし、
実際その移動をしようと思うと、
階段が危険だし、
誰かに手伝ってもらう必要があるので、まず移動はしない。
そう考えると、
今の段階で、配置を考えておく必要がある。
だけど・・・
場所くうんだよ。
結構でかいんだよ・・・
寝室。
パンパンだけど、入ることは入るなぁ・・・
リビング。
テレビを見ながらマッサージかぁ・・・
高級ソファー感覚!?
半分オブジェだな。
置き場所に困ってます。
『うちはこんなとこに置いてます!』
って、良い事例があれば教えてください<(_ _)>
今週は、何も打ち合わせはありません。
ヘリテッジさんからは、
今週は家のことは忘れて、のんびりしててくださいと・・・
けど、
家のことを考え出してから、
行く場所、行く場所、
ついつい住宅関連の場所へ行ってしまう私たち。
今日も、
ナショナルリビングショールームへ行ってしまいました(; ̄ー ̄A
何をしに行ったかと言うと、
カップボード(食器棚)をどうするかを検討するために。
家具屋さんで既製品を買うか、
松下電工で統一するか・・・
家具屋さんだと、20万円もあれば買えそう。
松下電工だと、実質30万円台だろう。
さて、
高いのには高いだけのメリットはあるはず。
それを比較してきました。
カウンター上面材質 ・・・ 人造大理石
引き出し ・・・ フルオープンレール(丈夫そう)
納力高い!
ソフトクロージング機能(ガチャンってならない)
パネル ・・・ 他の設備と色柄が統一できる
家具屋さんのだと、良いのは鏡面パネルで、
色がダークセピアが無い!
う~・・・
確かに、高いだけのことはありそう。
あと、
壁に固定してしまうから、
耐震も、松下電工のカップボードのほうが良いかも。
悩むとこですなぁ。
ヘリテッジさんからは、
今週は家のことは忘れて、のんびりしててくださいと・・・
けど、
家のことを考え出してから、
行く場所、行く場所、
ついつい住宅関連の場所へ行ってしまう私たち。
今日も、
ナショナルリビングショールームへ行ってしまいました(; ̄ー ̄A
何をしに行ったかと言うと、
カップボード(食器棚)をどうするかを検討するために。
家具屋さんで既製品を買うか、
松下電工で統一するか・・・
家具屋さんだと、20万円もあれば買えそう。
松下電工だと、実質30万円台だろう。
さて、
高いのには高いだけのメリットはあるはず。
それを比較してきました。
カウンター上面材質 ・・・ 人造大理石
引き出し ・・・ フルオープンレール(丈夫そう)
納力高い!
ソフトクロージング機能(ガチャンってならない)
パネル ・・・ 他の設備と色柄が統一できる
家具屋さんのだと、良いのは鏡面パネルで、
色がダークセピアが無い!
う~・・・
確かに、高いだけのことはありそう。
あと、
壁に固定してしまうから、
耐震も、松下電工のカップボードのほうが良いかも。
悩むとこですなぁ。
建築開始までの期間が短くなってきました!
ヘリテッジさんでの見積は、
来週・・・
遅くても、来週末には話が出来るそうです。
先週、
名古屋のショールームで設備を変更したので、
それを踏まえた状態で、見積を行ってもらっています。
先日、
ショールームから変更した設備の図面が届きました。
そういえば、
私たちが購入した土地は、
地耐力的には問題ないようなのですが、
基礎工事に通常よりお金がかかるようです。
なぜならば・・・
1階が住宅展示場ですか!?
ってぐらい、
アホみたいに広いリビングにしたため、
壁が比較的少ない。
壁が無いところは、壁があるところと比べて、
当然基礎にかかる力は少なくなる。
そうすると、基礎がひずみやすくなるので、
必然的に強い基礎が必要となってくる。
中の鉄筋が太くなったり、
コンクリート量が増えたり・・・
高くなるけど、仕方ないわな・・・ (; ̄ー ̄A アセアセ
思わぬ落とし穴です。
ヘリテッジさんでの見積は、
来週・・・
遅くても、来週末には話が出来るそうです。
先週、
名古屋のショールームで設備を変更したので、
それを踏まえた状態で、見積を行ってもらっています。
先日、
ショールームから変更した設備の図面が届きました。
そういえば、
私たちが購入した土地は、
地耐力的には問題ないようなのですが、
基礎工事に通常よりお金がかかるようです。
なぜならば・・・
1階が住宅展示場ですか!?
ってぐらい、
アホみたいに広いリビングにしたため、
壁が比較的少ない。
壁が無いところは、壁があるところと比べて、
当然基礎にかかる力は少なくなる。
そうすると、基礎がひずみやすくなるので、
必然的に強い基礎が必要となってくる。
中の鉄筋が太くなったり、
コンクリート量が増えたり・・・
高くなるけど、仕方ないわな・・・ (; ̄ー ̄A アセアセ
思わぬ落とし穴です。
プロフィール
HN:
かそん家
性別:
男性
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
関連サイト
カテゴリー
最新コメント
[01/25 馬渕]
[07/03 あにじゃん]
[05/07 ちはや]
[07/18 APSS設計事務所 菊池]
[05/28 みぃ]